HOME > ご利用ガイド > お役立ち情報

お役立ち情報

  • オフセット印刷

    オフセット印刷とは現代の代表的な印刷技術です。

    その仕組みは、刷版にインクを付けて紙に印刷していくものですが、この刷版は直接紙に触れません。ブランケット胴というゴムを巻きつけたローラーに一度インクが移り、ブランケット胴を介して紙にインクが再び転写されます。

    刷版からブランケット胴へインクを移す=「オフする」
    ブランケットから紙へインクを転写する=「セットする」

    この工程を経る為オフセット印刷と呼ばれているのです。

    オフセット印刷には枚葉印刷と輪転印刷の2種類があります。
    違いは印刷用紙の形態です。

    枚葉(まいよう)とは、一定の大きさに断裁した印刷用紙のことです。
    1枚1枚印刷する枚葉印刷に対して、輪転(りんてん)は、巻取り紙を使って印刷します。

    大雑把に例えると、コピー用紙のようにきれいに切りそろえられた紙を使うのが枚葉印刷で、
    切れ目の入っていない巨大なトイレットペーパーを使うのが輪転印刷ですね。

    単に『オフセット印刷』と言った場合、枚葉印刷を指すことが多く、
    輪転印刷の事は『オフ輪』や『輪転』と呼ぶことが多いです。
    これは輪転印刷機が新聞・広告・雑誌など大量生産を目的とした印刷物に対して使われ、
    そのほか一般の印刷物は枚葉印刷機で作られるケースが多い為、
    その使い分けから自然と呼び分けされたように思います。

    また、オフセット印刷はオンデマンド印刷とよく比較されます。
    それぞれにメリット・デメリットがありますので、ご利用の際は、
    お役立ち一覧の「オンデマンド印刷」を併せてご参照いただき、
    印刷物の用途・目的に合わせた印刷方法をお選びいただければ幸いです。
    ご利用ガイド「印刷について」にも詳しい説明がございます。是非ご参照ください。

    ご利用ガイド「印刷について」
    オンデマンド印刷

     

    カテゴリー: 印刷,

一覧に戻る